今年のGWはちょこっとお出かけはしましたが、基本的には家周辺にいました。
本当は観光・グルメを楽しみたかったのですが来年まで我慢ですかね。
とりあえず早く国民みんなにワクチンが行き届くことを祈るばかりです。
うちの町内はワクチン接種がけっこう順調だと思うのですが、人口の多い都会は本当に大変そう・・・
GWは草むしり等土いじりもがんばりました。
とうもろこしを植えるため畝を広げたり、パッションフルーツ(時計草)の棚を作ったり。
棚といっても誰かに聞いたり教えてもらったりはしていないので、ショッピングセンターで木材とくぎを買いこんな感じかなと適当に作りました。
大事なのは壊れないことと台風で飛ばされないことなので、もうちょっと強度を高めた方がいいのかな。
パッションフルーツの育ち方を見ながら、棚を大きくする・高くする等工夫をしようと思っています。
今のところとても順調に1日に花を4~5個くらいつけてくれるので、雨の日以外は積極的に自家受粉をさせています。
そんな甲斐もあってかいい感じで実を付けています^^
これからが楽しみだ^^