合戦おつでした。
一騎打ちの仕様変更後初の合戦となりました。
感想としては強い人なら攻撃戦では簡単に一騎打ちPを稼げるようになりましたが、防衛戦だと凹がそもそも来るのかという話になり、達成が難しくなったんじゃないですかね。。。
逆にあまり鍛えていない鯖だと、攻撃戦でも防衛戦でも10万Pが相当遠いんじゃないのかなと思います。
メイン鯖での報告書ですが、こっちは一騎打ちPをしっかり稼いでいますが、相手側は5000とか。。。 なんか申し訳ない気持ちになってしまいます。。。
こっちはサブアカでの報告書。
兵損も大きく一騎打ちPもあまり稼げていません><
ただこのときは幸いinしていたため、兵の補充を繰り返しどうにかこうにか一騎打ちP10万達成できました^^
いままではそんなに堅くない城でも強くない攻撃陣でもそこそこ一騎打ちPを稼げていましたが、これからは①自分が強くなる もしくは ②自分と同じくらいの強さの相手を探す この2つのうちのどちらかの努力をしなければ10万P達成は難しいのではないかと思います。。。
メイン鯖では今回攻撃戦だったので、『一騎打ち自動』と書いてある城には遠慮なく突っ込むことができ、今までのようなストレスはなくなりそのことはよかったと思いますが、相手側からすると一騎打ちPは稼げないわ兵損はでかいわで散々ですよね。。。
ポイントだけポイントだけでいいので、以前の仕様に戻してもらえたらみんな万々歳なんだけどなと思います。
うーーん。なんとかお願いします。。。
さて今戦のハイライトですが、上位盟主戦は比較的スムーズに攻略できたのですが、下位盟主戦で苦杯をなめました。
時間は20時半、開幕ほどの人数はいませんでしたが突っ込むことにしました。
相手の防衛部隊を見ると、信長に天衣無縫神戒が付いていたり今川に天奏聖譚曲が付いていたり、改めて報告書を見てもこりゃ堅いはずだわ。。。と思います^^;
折り返すも全然歯が立たず休憩に。。。
再度チャレンジするか違う盟主城を狙うかどっちがいいか迷いましたが、やはりいくという結論に!!!
一発負傷のところは無理はしませんが、もしかしたらいけるんじゃないかくらいの格上のほうが燃えますからね~。
おお負け判定も相手は被害甚大キタ!
でもHPをみると相手のほうがはるかに火力が上だしまだまだ厳しい。
なんとか次ではがれてくれれば。。。
これははがれたのか!?
42名負傷というのはやや少ない気もするが。。。
よくわからないけど追撃じゃ~!!!
(ここから3、4軍になります)
防衛で使うような秀吉、宇喜多等マネ部隊も繰り出し、自合でようやく1000overという火力^^;
それでも勝利判定だ!!!
いけるいける!!
っしゃ~~~!!!
というわけで6発目でようやく陥落させることができました。
最後負けていたらどう責任を取ろうかとちょっぴり考えていましたがw
掃天が刺さりまくりましたし激しい陣払いも来ましたし、本当にギリギリだったと思います。
いや~おつかれさまでした^^