だいたい週に2~3回くらいはこれくらいの野菜が収穫できています。
ツルムラサキはいまのところまったく虫が付かない!!!
モロヘイヤもちょっとずつ大きくなっていますがモロヘイヤもまったく虫がつきません。
葉物の夏野菜が強いのかよくわからないけど、ナス・ピーマンに比べたら管理が本当に楽ちんです。
最近思うのは、思ったよりもナスが育ったなあということです。
昨年よりも元気がいいのか、畝間が60cmほどなのですが、ナスの葉が茂りすぎて、畝と畝の間に入ることができなくなりました。
うちの畑はそんなに広くないので、狭い空間を最大限に使おうと思い計画したのですが、なかなか難しい。
芋の場合は畝間が50~60cmでも全然余裕でしたが、ナスの場合はせめて100cmほど必要なのかもしれないと最近思います。