銀銭での取引の注意点

 

 

 

最近は使わなさそうな武将はガンガン売りに出しています。

 

 

そこで失敗を経験したのでアップします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:maemaekun:20210404182052p:plain

 

 

 新天はやはり高くで売れますね。

 

 

新天相良は上限価格で売れました^^

 

 

 

 

 

 

f:id:maemaekun:20210405124500p:plain

 

これが私の今の位階。

取引手数料は26%減額されます。

 

 

 

f:id:maemaekun:20210405124541p:plain

 

銅銭での手数料は30%なので、

 

(1000万×0.3-150)×0.74=2219889が手数料となります。

ということで上記の取引では1000万−2219889=7780111が手取りになります。

 

数奇者があればもうすこし手取りが多くなりますが。

 

 

 

 

 

 

 

今回、新天南部さんを売りに出したのですが、銅銭上限で売るよりは銀銭で売ったほうが稼げるんじゃねと欲が出て・・・

 

 

 

銀銭70で売りに出しました。

 

150000×70=1050万

 

と落札されれば銅銭上限よりも稼げるだろうと思い、翌日・・・

 

 

 

 

f:id:maemaekun:20210405125228p:plain

 

 

銀銭72で晴れて落札されました♪

 

ワーイと思ったのもつかの間。。。落札額が銅銭上限の時よりも低いのです!!!

 

 

 

 

ん!?位階は銀銭での取引には無効なのか!?と思い、位階の欄を見るも銅銭・銀銭の記載はなく位階は関係なさそうです。

 

 

それでいろいろ調べてみると・・・

 

 

 

f:id:maemaekun:20210405125534p:plain

 

 

銅銭は手数料が落札額の30%-150だったのに対して、銀銭では40%であることを知りました!!!!

 

 

ああああああああ なんと浅はかな!

 

 

 

 

 

欲が出たばっかりに結果損をするという結果に( ;∀;)

 

72銀銭=72×15万=1080万銅銭

(1080万×0.4-150)×0.74=3196689 

 

じゃっかん誤差がありますが。いかんせん銀銭だと手数料が高くつくので、位階なしで銅銭での上限の価格以上の儲けがほしい人は

80銀銭以上での出品がいいみたいです。

 

80銀銭だと 80×15万=1200万

1200万−1200万×0.4=720万

 

となり1000万銅銭出品(もうけ約700万)と儲けがあまり変わらなくなります。

 

 

 

要は銀銭で微妙な価格で出品すると、手数料が多く取られてうまみがへってしまうこともあるということを身をもって知りました^^;

 

やはり欲深いとろくなことがないですね。。。