今回は影城主の記事です。
わたしの影城主はというと一番の仕事であった金山も掘り終わってしまい、ほぼ放置プレイです。
いまの影城主の主な仕事といえば、
①攻撃戦で本城主の陣を死守する。
どの鯖も覇尼子を持っていないので、どうしても陣防衛が薄くなりがちです。そんな陣防衛をしっかりと守ってくれるのが、影城主の柳生部隊になります。 今回愛洲移香斎の出現により、柳生部隊もステぶりを考え直さないといけなくなりましたが、それでも十分頼りになると信じています。
②本城主にカード譲渡する。
いちおあと2枚譲渡できるのであと2か月誰かを譲渡しようと思っています。
これくらいしか役割がない・・・^^;
大内が来れば盟主城加勢という大きな役割ができるし、蘆名が来れば本影合流や盟主戦での穴埋め要因になりますが、いかんせんそういった強武将からは見放されています><
今回極撰幻くじには蘆名尼子信長といった超強武将以外にも復刻大内がいるので、わずかな望みをかけて引いてみることにしました。 大内じゃなくても津田も出る可能性があるし。 いかんせんマネ元がほしい!!
(しらふの私は慎重派なのでおそらく引かないと思いますが、この時は酔いも回っていました^^; あと息子からの煽りもありました^^;)
まずは9-12鯖、殊勲Pも使って2回挑戦することに!
ここは、マネ素材が有り余っていますので普通に大内or津田が来てほしい。
夏には統合もあるのでしっかりと準備をしておきたいところ!
ん!?
初めてひいた武将で一瞬思考が止まったのですが、穴・筒攻防共に+1なら良武将かな^^
調べてみるとイギリス出身のウイリアムアダムスさんなんですね。 航海術・造船業・天文学にたけており、東洋遠征隊として出発するも漂流してしまい臼杵にたどり着いたんですね。その後日本で帆船づくりで業績を上げ、徳川家康から認められサムライになったとか。。。
良武将ではあるも、ああでもやはりマネ元武将がほしい!!!
おねがいします!!!
あああ、2.5倍信長もいる鯖なので悪くはないが><
ただ13+14鯖にもいるのでおいおいはマネ素材として溶かす形になるか。
弥助は宣教師の護衛として奴隷の身分で日本にやってきたそうです。信長に謁見したときに信長の興味を得て武士としての身分をもらったとか。本能寺の変で信忠を守るために戦ったそうですね。
9-12鯖では残念ながらマネ元武将も強武将も引けず、13+14鯖で挑戦することに。
殊勲Pも余裕はなくチャンスは1回。 なんとかおねがいします~!
!!!!!!!!!!!
まさかまさかのメシウマ記事でスミマセン^^;
まさかピンポイントで引けるとは!!
これはうれしい^^
マネ付けを頑張ろうと思います。