青虫は必ずしも蝶になるわけじゃない!!

 

夏休み中、家を留守にしていたのですが、畑の野菜と数年前から飼っている金魚を放置していたので、けっこう心配していました。

 

 

水がそれなりに必要な茄子とピーマンを育てているので、雨が降らなければ枯れてしまうかもしれないし、テントウムシモドキ等の害虫も悪さをするかもしれない。

調べた限りではある程度はエサを食べさせなくても大丈夫とありましたが、1週間エサをあげなくても本当に金魚は死なないのか。

 

旅行中もいろいろ頭をよぎりましたが、結果大丈夫でした。本当に良かった^^

 

 

金魚は何食わぬ顔で出迎えてくれましたし、畑の野菜も枯れることなく元気に誇っていました^^

 

f:id:maemaekun:20190829114906j:plain

 

たくさん収穫できたのはよかったのですが、やはり害虫はうちの野菜を見逃してはくれず、葉にたくさんの穴ができていました。

テントウムシモドキもたくさんいましたし、オオタバコガも全部で10匹くらいみつけました><

 

そして見慣れない虫も。。。

 

f:id:maemaekun:20190829114916j:plain

 

相変わらずピンボケしていますが、左が顔で右が尾のようです。

 

美しい幼虫だな~なにかアゲハかなんかの幼虫かなと思って家に持ちかえって子供たちに見せましたが、案の定気持ち悪がられその後放置。

 

⇒今調べたら実はスズメガというガの幼虫みたい!!!

 

青虫はチョウになると信じ込んでいましたが、スズメガというガの幼虫は青虫の様態をとるみたいです。 知らなかった・・・。 なんでもこのスズメガは尾に一本角が生えているのが特徴みたいです。

 

 

びっくりして今家に電話したら、息子がこの幼虫を家の外に置いたとのこと。

よかった・・・

 

 

いや~青虫は蝶になって、毛虫はガになると勝手に思い込んでいましたが、そうじゃないんだ~と身をもって知ることができました><