サツマイモ畑の異変

 

9月に入り少しずつサツマイモの葉が黄色くなってきました。

 

収穫はもうすぐかな~とサツマイモの葉をよく見ると、葉に開いた穴が何やら大きくなっているような気が。。。

そして芋の葉が大好きなはずなカメノコヨツモンハムシがなぜかナスの葉にとまっている。。。

 

f:id:maemaekun:20190914112404j:plain

 

もしやサツマイモに何か異変が起こっているのかと思い、葉茎をよ~く見てみると・・・。

なにやら灰色がかった芋虫がたくさんいるではないか!!!

 

f:id:maemaekun:20190914112418j:plain

 

調べてみるとナカジロシタバというガの幼虫でした><

 

ヨツモンカメノコハムシは葉を食べてもそんなに大穴を開けることはなかったので、ほぼ放置していました。

でもこのナカジロシタバの幼虫は食欲旺盛なのか、このままでは芋が枯れていくのではないかと思わせるくらい葉を食べつくしているようでした。

 

このままではいかん!! そう思い、昨日の夕~今朝にかけて徹底駆除を行いました。

 

2~300匹はゆうに殺したと思います。

害虫とはいえ虫を殺すのは心が痛い。でも殺さないとせっかく育てた芋が枯れてしまう。。。などと考えながら畑一面チェックし確認できる限りのナカジロシタバの幼虫を駆除しました。

疲れた。。。

 

 

サツマイモは育てるの簡単じゃないかとたかをくくっていた私がアホでした><

虫も雑草も爆発的に増えることもあるし、しっかりと定期的にチェックを怠らないようにしないといけない。 そう反省させられました。