蘆名防部隊育成計画① 構想編

 

 

今回の陣触は外食に行く予定だったので、あらかじめ白組にしておきました。

 

 

 

すると・・・

 

 

 

f:id:maemaekun:20210914103333p:plain

f:id:maemaekun:20210914103342p:plain

 

 

 

 

 

f:id:maemaekun:20210914103532p:plain

f:id:maemaekun:20210914103541p:plain

 

ズコーんと2発の凹をいただきました^^

 

 

普段は本願寺を要として守っているのですが、本願寺を使わないとどのくらいの防衛火力になるのか見てみたかったので、今回本願寺抜きでの布陣を置いておきました。

 

本願寺抜きとなると、

 

f:id:maemaekun:20210914103955p:plain

 

秀頼マネ・里見マネそして直江マネ部隊が主軸になってくるのかなと思い、上記のような布陣を組みました。

 

これで1億ちょいなのか・・・。

 

まあ及第点にはなるかもしれませんが、盟主の防衛力としては弱いですかね・・・><

9-12の加勢部隊にも火力で負けているし・・・

 

 

 

 

ということで2枚目蘆名は防衛部隊として育てることに決めました。

 

 

 

f:id:maemaekun:20210914110601p:plain

 

考えている武将はこの4人。

 

もしくは影にいる新天尚寧王を入れた4人。

新天尚寧王はS2が天弓で、コスト24.5での極限枠での防衛火力は 304×3.6 = 1094% とかなり強いので、秀吉は天弓素材にして蘆名・家康・黒田長政尚寧王の4人で組もうかと思案中です。

 

 

 

f:id:maemaekun:20210914110629p:plain

 

蘆名が攻撃に出かけているときには、発動率アゲアゲの天草四郎と入れようと思っています。

 

 

 

付与スキルについてですが、

 

f:id:maemaekun:20210914111005p:plain

 

残念ながら防蘆名用ともいえる強力スキルの天衣無縫神戒は狙えなくなったので、天弓or豊家あたりの部隊コスト依存スキルを狙うか、布団or騒速あたりのお手軽スキルを狙うかというところで考えています。

 

豊家の素材が1枚もないので、とりあえず布団・騒速・天弓を狙おうかなとなんとなく思案中です。

 

 

 

先はとてつもなく長い気がしますが、さあボチボチがんばるぞ~!!!